アーカイブ

小学生と中学生の練習の違いについて

息子達の通うスイミングスクールでの練習メニューについて疑問に思う事があり、

コーチに質問したのですが、あいまいな返事しか返ってきません。

長男13歳(中2)次男11歳(小5) 選手コースで月~土(午後6時~8時まで) 

幼稚園児~中学2年生まで、いるのですが、練習メニューが、まったく同じなのです。

幼稚園児や小学の低学年の子供達は、タイムが伸びるのですが、

中学生はまったくタイムも伸びず体力も有り余っている様子なのです。

コーチが変わるたびに練習内容も変わり困ってしまいましす。

長男が、小5の時に2時間で6km泳いでいたのですが、現在は3~4km位しか泳ぎません。

中学生になると、1日何km泳ぐのがいいのでしょうか?小学生と中学生で練習のやり方の違いは何処でしょうか?

9年間水泳をやってきましたので、このままタイムが伸びずに挫折してほしくないのですが・・・・・・。

良き、アドバイスをお願い致します。

スイミングで泳ぐことにコンプレックスを抱き始めている我が子にどうしたらよいか?②

娘が通っているスイミングは、オープン5年目の新しいスポーツクラブに属しています

大人の会員に3コース~4コース空けているので、児童が使えるのは通常4コースです。

1コースに8人~15人、大まかにクラス分けをしているようですがマグロの群れのように泳いでいるのが現状です。

中でもすごいコースは、娘が毎日泳いでいる選手コースのようなチーム

(スクールの都合で選手コースとはうたえないそうです)で週に3日以上参加することが義務づけられています。

このコースのメンバーは合計12人 中学2年生1名、6年生1名、5年生4名、4年生1名、 3年生4名、そして2年生の娘です。

 

練習メニューは、アップでクロール200ぐらい→各種板キック→プルブイを使っての手の練習などさまざまなことをしています。

練習時間は、1時間30分と1時間の日があります。専属のコーチが主に面倒を見てくれますが、他のコーチが担当することもあります。

学年を問わず毎日2000ぐらい泳いでいると思いますが、娘は、最後に出発し、すぐに追い抜かれて、

永遠と周回遅れで泳ぎますから800から1200mぐらいしか泳いでいないと思います。

 

何人かの遅い子供は、いかなる時もノンストップ!休憩する暇はありません(早い子は休憩できます)から、だらだら苦しそうに泳いでいるのが現状です。

練習の半分は、コース内にコーチはいません。交通整理をする人もなく、両方向でいっせいに追い抜きと言った光景は頻繁に起こります。

こんなとき行き場がなくなった娘は、いつもコースロープの下で見え隠れしています。

 

4泳法合格してベストスイマーになったはずが、クロールさえままならない状態で泳いでいます。

今まで関わったコーチの中にタッチアップ?クロール?(一回一回、前方で両手を揃えてからかくクロール)させていて人がいましたが

その他のコーチは、そうは教えていないようです。 

波を受けてオオバーに顔をあげるせいか、体はのけぞりまるでラッコがくるくるまわって遊んでいるかのようなクロールです。

もちろん 足ははさみ足になり殆ど手のかきだけで進んでいます。きれいに泳ぎいいタイムのときもあります。

 

先日サモエド先生にメールをさせて頂いたあと、このスイミングで小さな事件が起こりました

2年生の娘を無視するのはおかしいと、専任のコーチに対て高学年の児童数人がくって掛かったそうです。

遅く泳ぐ娘は、コーチにとってお荷物になっているようです。この事がきっかけでコーチと話す機会がありましたので私なりにコーチに思ったことをぶつけてみました。

「きちんと言われたことをやるまで何度も何度も言葉とからだで伝えてくださったらきっときれいな泳ぎが出来るようになるから、

あきらめないで指導してください。」とお願いしてみました。

コーチは「一人だけ教えているわけではないし、現状維持しか出来ません」ときっぱり。

それに「今までもやっているんですが?」と言うお返事でした。

現状維持・・・でいいのでしょうか?本当にきれいな泳ぎは取得できないのでしょうか?

  

もの心がついてからずっといまのスイミングで泳いでいましたし、やめる決心がつかないようです。

これまでもいろいろなことがありひとつひとつ乗り越えてきた娘は、真剣にサモエド先生に教えてもらってみんなに追いつきたいと夢みたいなことを考えています。

一日レッスンと言うのもあるのですか? 希望者一人では無理でしょうか?

スイミングで泳ぐことにコンプレックスを抱き始めている我が子にどうしたらよいか?

小2~中2までの12人が同じコースで毎日のように泳いでいます。

小2のわが子のクロール50mのタイムは、いい時でさえ50秒をきることはなく、ひどいときは、一生懸命泳いでも1分20秒・・・このときのフォームは、惨たんたるものです。

コーチいわく・・・「本人にとってアレが楽な泳ぎだからあのような泳ぎになる」と言うコメントが帰ってくるだけ・・

「一人だけ教えているわけではないので現状維持しか出来ない」と言うコメント・・・

本人は泳ぐことに対してコンプレックスをもちはじめています。どこのスイミングでもこういった状態なのでしょうか?

サモエド先生のホームページを元に子供にレクチャー(プリントアウトをして穴があくほどよみまました)したところ

先日行われたBC級大会ではきれいに泳ぐことができ1年ぶりにベストが出ましたました。

ここは横浜のはずれですが、子供はサモエド先生のレッスンを受けたがっています。

ブレストで理想的な掻き幅、けり幅にする教え方は

質問なんですが、ブレストの手と足が大きくかいたり大きくけりすぎるのを理想的な

かき幅、けり幅にするためのよいアドバイスはありますでしょうか?言葉や身振りで

何度も説明したのですが、なかなか改善されません。

 それと、クロールの時に頭が縦と横にぶれてしまう場合どうすればよいのでしょうか?

けのびが沈んでしまう

はじめまして。水泳のことでご相談させてください。

今月からスクールに通ってクロールの初歩のレッスンを受け始めました。HPにも水に浮くことが基本の一つと掲載されていますが、

私は「けのび」をすると、下半身がすぐに沈んでしまい、浮くことが出来ません。

トレーナーの人には「体に力が入っているから」と言われるのですが、自分ではそのような自覚もないのです。

どのように練習したら浮けるようになるでしょうか。

よろしくおねがいします。

5歳の子供に水泳を教えてあげたいのですが、何からしたらいいですか

五歳の子に水泳を教えてあげたいのですが、どうやって教えてあげたらいいのでしょうか?

スイミングスクールに通わせた方が早いんでしょうが、私が学生の頃水泳をやっていたこともあって、私から少しでも水泳の楽しさを教えてあげられたらと思っています。

子供が特別水を怖がっているという様子はありませんが、お風呂などに入ってほんの一瞬お湯に顔をつける程度です。プールや海で顔をもぐすことは出来ません。

どのようなことから始めていけば良いのでしょうか?よろしくお願いします。

おばあちゃんに息継ぎを教えたいのですが、どうしたらいいですか

始めまして、鹿児島からメールを書いています。

早速ですが、私は今、知り合いのおばちゃんに、泳ぎを教えています。(半分、遊びのようなものですが)

そこで、クロールの息継ぎがうまくいきません。もう少し詳しく、教えていただけないでしょうか。練習法も教えていただければうれしいです。

選手にどんな練習をさせると速くなりますか

いろいろ勉強をしながら子供の指導をしている大学3年生のK.Iです。

小学1~3年生の選手に毛が生えたようなこどもを教えています。今は週4回練習で1回の練習時間は1時間で人数は10人ちょっとです。

1回の練習で1種目。1週間でちょうど4種目が回ってくるようにしています。今のところキックと片手の練習がほとんどです。

Total 1000mぐらい(内キックとドリルで800~900mぐらい泳ぎます)泳いでいます。基本的にはゆっくり上手に泳ぐ練習をしています。

1番早い子でクロール50mが40秒で、他の子が45秒ぐらいです。

こんな練習を入れると良くなると言うのがあれば教えてください。

また、こんな練習をすれば早くなり易いという練習があれば教えてください。よろしくお願いします。

どういう目標を持って指導していけばいいでしょうか

僕がコーチをしているスイミングのことなんですが、そのシステムを簡単に説明すると全部で20の級に分かれており、段階別の指導をしています。

その一番上はベストスイマーといって、毎月あるテストでは自己記録の更新を目指します。

それなんですが、やはりどうしてもそれまでの級のように「合格=ワッペン」といったものがないためか、どうしても目標を失いがちです。

確かに自己記録を塗り替える楽しさを感じる(教える)ことができるとは思うのですが、

うちの場合特に親がその上にある「選手」を目標としがちでタイム一辺倒になってしまっている現状があります。

泳ぎをうまくさせるという点ではわかるのですが、自分たちは選手を作るために指導しているわけじゃないし、

それにベストスイマー(=育成コース)は選手の下にあるわけではないと思っています。

水泳の楽しさを教えるということが原点にあるのですがどうしても親のクレームがあり、精神的にもダメージ(けっこうキツイこと言われます)が大きいです。

社員の人の中にも選手を強くしたいからこうしてくれ、という人とそういう考えではない人がいてまとまってません。

これから自分はどういう目的をもって指導していけばよいのでしょうか(でも楽しさを教えるときにどうしたらいいかというのもよくはわからないのですが・・・)。

楽しませながらタイムも伸びればそりゃぁ一番いいですけどね!

水が怖い子に、背浮きを教えるにはどうしたらいいか

POOL2回目の7歳の小柄で、小さな男の子なのですが、水が恐くて恐くて。

後ろ向きにビートバン抱えて浮くのも恐いのです、顔付けも、半分までで、ブクブクしていて、多分水の中でもめは閉じているようです。

どうしても、楽に浮けず、後ろで支えてもxxxxxです。

あと、クロールのコで、呼吸が上の反り返ってしまったり。上手く、呼吸につなげるにはどうしたら良いのでしょうか。

 

女の子13歳は、年頃で恥ずかしがったり、どうひても帽子とゴーぐるをつけなかったり。どう、接していけばよいのでしょうか。

と、色んなタイプのコがいて。よろしくお願いします。